× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
どうも1日遅れのナカムラです。
昨日まで3日間、バンド以外の趣味に興じてきました。 詳細を文章で伝えきる自信がないので説明は省略しますけども。 もう10年以上やってることで、毎年この季節は多忙なのです。 今年俺が参加したのは、よそ様の企画のお手伝いでした。 その企画がとてもつまんないのね。 社会的にどうだとか、倫理的にどうとかはおいといて 完全に個人的な主観でつまんなかった。 派手で立派な看板は、見掛け倒しの張りぼてでした。 初日から帰りたかったね。 でも放り出すわけにもいかず、やりきったけどさ。 3日間やってみて、やっぱりつまんなかったね。 ふーんて感じ。 まぁ完全なるよそ様のお手伝いなので、理解や融合は必要ないのです。 こっちの意見やなんかは殺せばいいのです。 オトナの世界ですな。 顔に出る俺としてはとても苦手な部分ですが。 んで、帰り際に第2部隊と入れ違いになりました。 第2部隊は俺たちの企画をやる部隊。 超楽しそうだった。もー悔しい悔しい。 なんていうか、一生懸命やればやるほどおもしろいんだろうな、みたいな。 具体的に何が大きく違うかというと、全員が目的をしっかり捉えて なおかつ、適当に妥協せず理解しようとしてるところ。 小さなことのように聞こえるかもしんないけど、 集団でなにかをやる場合、これが一線になります。 それを全員が求めているところがおもしろさです。 大量に汗をかき、意見をぶつけ、時には涙を流し、そして進む。 そういう情熱であるとか、本気っぷりは好きです。 ここぞというときに熱くなれる人間はおもしろい。 そんな第2部隊を尻目にすごすご帰ってきました。 俺が参加したのは、脳みそ的にも肉体的にも余裕のある企画でした。 何も考えなくていいし、さして動くこともなく。 でもなぜかそこそこ疲れました。 俺たちの企画をやる時に感じるそれの半分位は疲れました。 なんだかなぁと。 つまんないことを余力あるままこなしても疲れる。 どうせ疲れるならおもしろい方を全力でやって、 立ち上がれなくなる位疲れたい。 今年はいい勉強になったな、とでも思うことにしようかな。 でも俺の夏はまだ終わらない!! PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |