忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/28 07:44 】 |
エラーの秋
どうも、ナカムラです。

ブラウザエラーで本文が2回消えました><

でもめげずに書きます!



さて、前回手抜きの秋を公言しました。

わかりやすいバラどもは、早速手抜きを始めておるようです!

WAO!!なんて仕事がはやい!!しかも完成度も高いぜ!!

でも!!でも!!!秋ってのはそういうんじゃねーんだ!!!

もっとメランコリーで、センチメンタルで、切ねぇ!!

まだ日差しがきついけど切ねぇもんなんだ!!

というわけで、今回は食欲の秋特集!!

実のところ、私ダイエット中でございまして。

夏に蓄えた肉塊をそぎ落とし中でございまして。

全快の秋を見せられるよう精進します故。

今回はなにとぞご勘弁を!!



さて、食欲の秋!!!

第一弾は・・・

こいつだ!!!!!!








神戸は元町の民藝のうどん!!

普段注文しないきつねうどん!!

なんせきつねが甘すぎるしさ!!

もちろん、オプションは玉子のてんぷら(80円)!!

先月から食べたい食べたい思いつつ、いつも閉まってまして。

やっと念願のあたたかいおうどん!!!!

出汁もそこそこ、うどんもそこそこ、てんぷらがきいてるぜ!!!

キングオブ普段遣いの神戸うどんや!!

ダイエット中なので1.5玉><

2玉にしたかったのを我慢して1.5玉!!!

大人になった気がするよね!!!






そうのこうのしてる間にも、食欲の神が俺に語りかけてくるのです。



神『おい、小僧。うどんだけで満足か!!』

俺『俺の胃袋や脂肪は前年比の1.8倍です><><』

神『甘ったれるな!!秋を、秋をもっと楽しめ!ビー!(ビームの音)』

俺『キャー><><><』







俺『カキを・・・牡蠣を食べたいです!!!!!!』






そんなこんなで初物の牡蠣を食べに向かうのでした。

場所はNU茶屋町。店は忘れたけどそこにあります。

牡蠣食べ放題!!!3500円くらい!!!!

牡蠣って食べ放題したことありますか?

ないでしょう。せいぜいカキフライ定食の5匹が上限値でしょう。

俺もそうだったので、心は躍る躍る。

楽しみで楽しみで向かいました。

ちょっとオサレな店なので、オサレな店に負けない素敵な人をつれて。

WAO!!夜のオイスターバーで、密会!!



店に通され説明をうけました。

最初に生牡蠣が18匹でてきて、焼きが6、カキフライが18出る模様。

いきなりそんなにいいんですか!!!

胃袋の準備はまだできてないですよ!!!

と言ってるまに牡蠣がやってきました。

生牡蠣18ってのはこういうことだ!!!



おっほっほ!プリンプリンの牡蠣が18匹も!!

テーブルであられもない姿を晒しておるわ!!

4種類のタレとレモンが用意されていて、味も変え放題!!

結局、ほとんどをレモンとにんにく醤油で食べましたが!!!

カキフライや焼き牡蠣もしこたま食べました。

カキフライはやはりすごい破壊力!!!

予想通りの4番バッターです!野球しらないけど!!

焼きもすばらしい!やっぱ熱が通ると味や香りはきわだつよね!!

あ、今牡蠣たべたいです!!!

カキフライや焼き牡蠣の写真がないのは、つまりそういうことです。

隣の席にいたサラリーマンも満足そうでした。



















あれ!!どっかで見たことある!!!!

すごく間近で見たことある!!!!

世間ていうのは非常にせまいもので。

彼も正面にロン毛の美人(推測)をつれてました。

ジャージだったけど(∵)

ついでに俺もジャージだったけど(∵)



この店、1つ難点をあげるなら、ご飯がないところです><

まぁ本来、キレイなねーちゃんとタフガイが酒をのみつつ牡蠣をつまみつつ、

今夜の算段をする場所だろうもんで、米はないのですよ。

ロン毛の美人(推測)が言ってましたが、

この店で牡蠣の話ししかしてないのは俺たちぐらいだそうで!!

いや、まさにその通りで!!!100%牡蠣の話ししかしておらず!!

いかにおいしく、いかに大量に牡蠣を消化するかと意識はそこ1点!!

他のテーブルはワインがどうたらこうたら話してました。

みなさんもぜひ、ラブアフェアーを楽しみにどうぞ!!



そして、気分はほろ酔い。

素敵な人は数時間後の熱帯夜について考えていたことでしょう。

しかし、ここでとどめの1発です。

オサレな店で牡蠣を食い、オサレなバールでとどめです。

俺と連れ合いは、しっぽりと梅田のバールへむかうのでした。

俺『マスター、あつかん』

マスター『・・・・かしこまりました。』

連れ合い『マスター、おでん適当に10個!』

マスター『・・・・かしこまりました。』

テーブルに運ばれる熱燗2合とおでん。

すばらしいチョイス!!すばらしいマスター!!

そしてなによりすばらしいあなた!!!!!























あ、あれ・・・?あなたは!!!!

偶然隣の席に居合わせたサラリーマンが、再び偶然隣の席に!!!

なんたる偶然!!!

しっかりロン毛の美人(推測)もお隣に!!

ってか俺のお隣に!!!

いやー気づかないもんですね!!!!

そういえば、ザ☆バラ色人生ズにメンバーが加わったのも、このバールでした。

何かご縁でもあるんでしょうか。いや違うな。このバールの雰囲気が、

ざわざわしてて、人なつっこい感じの雰囲気がたまらんのだな。

バラ博ここでやっても楽しいだろうな。





そうこうしてる間に秋の夜は更けていくのでした。

風邪などひかれませぬよう。


PR
【2009/10/01 15:36 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
<<ほんまや~ | ホーム | 秋まっしぐら!!>>
コメント
コメントの投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]