忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/27 10:09 】 |
ニーハイNIGHTだヘヘイヘーイ!!!
今日、今日12月2日!12月2日に!!

お前らに、お前らにお届けするのは!!

11月28日、11月28日にクラブSOCIOっつーとこで開催された!!!

THE CHAMELEONSプレゼンツ!!!!

ニーハイNIGHT★vol.2の記録だ!!!!

ヘヘイヘーイ!!!!!!!!!



これね。これがかっこいいんだよ。

いずれ必ずパクってやろうと思ってますとも。

ナカムラです。



11月28日なんばのクラブSOCIOで祭られた、

ニーハイNIGHT★vol.2を祭ってきました。

うちのオハラとけんいち君も一緒に祭りました。

このニーハイNIGHTって祭は、カメレオンズのギタリスト:ゲバ君の

欲望という欲望がつめこまれた祭でした。

バラ博に出てくれたアイガワビーバーズも出てるので、

もちろん行かない理由などないのです。



一足先になんばに到着して、腹ごしらえ。

よさげな蕎麦屋で蕎麦とかやくご飯のセットを食べる予定でした。

でも実際やってきたのはおいなりさんでした。

これはいい1日に違いない!!!!



会場のSOCIOに行くのは初めてのことで、ちょっと迷子になりました。

SOCIOはさほど広くなく、低音の強いライブハウスでした。

でも間違いなくSクラスのライブハウスです。

カレーがおいしいんです。しかも400円!

食べ物がおいしいライブハウスに失敗はありません。

みなさんもライブハウスに行ったらフードメニューに注目してください!!



軽くお酒もひっかけいい気分、そんなタイミングで彼がやってきました。

そう、天才けんちゃんです、ことけんいちくんです。

彼、どこに行っても天才けんちゃんて呼ばれてるんです。

なんていうか、CDのクレジットは間違いなく『天才けんちゃん』

で、クレジットされるべきです。



などとどうでもいいことを考えてると会場暗転!

今回もトップバッターのアイガワビーバーズ登場だ!!

かっくいーSEにのっかって登場!

いつも雰囲気で書いてるけど、今回は細かく書いてみようかな。

アイガワビーバーズってのはガシャーンていう曲をやるんだけど、

なんていうか底がしっかりしてるのかな。

リズム隊は動くけどしっかり底をはる。

んでリズムギターがVOのYOSHIO NAKAMOTO(彼はフルネームで呼ばれがち)君で、

うーんやっぱ歌的なギターを弾いてたと思う。

なんか重くなく、邪魔をせず、いいタイム感ていうかんじ。

んでリードのコモリ君がそこにのっかる。

たぶんこのコモリ君と俺のギターは似通った部分がある。

いや貶めてやろうとかじゃないんだけどさ。

そのしっかりしたバックに安心しながらおっりゃーって弾く感じだろうか。

ある程度ウタモノ的に曲が完成してるから安心して装飾にまわれる。

そのおっりゃーって感じこそロックなんだろうと思うのさ。

まじめなコメントだな。まぁたまにはいいよね。

んで、MCはバラ博よりよかった。

なんていうか、抜群に間が悪い。その間の悪さがとてもいい。

特にムサシ!ヒャッホーイってなってる会場を、

あ、あぁうん。て黙らせることができるあの間。

もはや才能です。

いかにYOSHIO NAKAMOTOがかっこいいMCをしようが、

いかにこもりくんがフォローしようが、

いかにタケイ君(Dr)が後ろでニコニコ見守っていようが、

彼の間の悪さはとまらない!!!!

ロッキンロールだヘヘイヘーイ!!!!!!



ほんでお酒も飲んでいい気分になってるもんで、

ケンイチ君の『ニーハイ買いに行きましょう!』の誘いを断るわけもなく、

いい年こいた俺と天才けんちゃんは、ニーハイを探しにいった。

実はこのニーハイNIGHT、ニーハイを履いていくと、

チュッパチャップスがもらえるのだ!

前記ゲバ君の欲望はこれで、

ニーハイをはいた女の子がチュッパチャップスをほっぺたの横に含み、ちょっと不機嫌そうにしてる様子

が、たまらなく好きらしい。

そしてそれを叶えるのが・・・ニーハイNIGHTだヘヘイヘーイ!!!!

性別で制限はされてないけど、普通女の子しか適用されるべきではない。

良心的な意味で。

でも、悪乗りが好きなチームバラは、そんな良心持ち合わせていない。

コンビニの店員さんに『ニーハイありますか?』と聞く27歳。

2店舗もまわり、3セットのニーハイをゲット。

来るべき時に備えた。



バンドの出順はハッキリ覚えてないけど、

この日はカメレオンズ、アイガワビーバーズの他に2バンド、

気になっているバンドがいた。

1つはキングフランケンシュタイン。

アイガワBBQでも観てたけど、

そのときはたぶん頭でも打ってたのか記憶がない。

どんなバンドか調べててBlogを3周読んでしまった。

そんなキングフランケンシュタインだ。

VOのRYO-KINGがかっこいい。男前的な意味でかっこいい。

でもステージもかっこよかった。

いろいろあって急遽3ピースになってたが、

その急遽感が一切なくて、ウタも楽器もよかった。

安定した感じというんだろうか。なにぬねのって曲がすごく好きです!!

もしどこかでお目にかかったら、余所見せず観て帰ってくださいな。


ほんでも1つ。カイサンキング。

東京のバンドで、カメレオンズのデジ君の友達バンドらしい。

見た感じがいかにもガレージ!!

出てきたらやっぱりかっこよかった。

弦楽器はどっちもリッケンバッカーの黒。そしてスーツ。

曲もかっちょいい。んでなにより男前だった。

この日は男前そろい踏みなイベントでした。

客を煽る、乗せるのが上手なバンドで、かっこいい感じでのせてきた。

やはり都会派は違うな。

純粋にかっこいいので気分が高揚するってのは珍しい。

関西圏ではあまりお目にかかる機会もないだろうけど、

もし観られるならビビビとくるんで観て下さい。



気づけばボチボチカメレオンズじゃん!!!!!

準備をしないといけない!そう、ニーハイの装着だ!!!

27年間ニーハイをはく時がやってくるなんて思わなかったぜ!!!

脱がしたこともないのに、先にはくことになるなんて!!!!!

俺、オハラ、天才けんちゃんがニーハイをはいた姿を想像してほしい。

そりゃおそろしいよ。特にオハラさん。

あの人野球部出身だから、ふくらはぎにムチャクチャ筋肉あるんだよね。

こえーよ!!!!!ガッチガチじゃん!!!!!!!!

とは言いつつも、入場口でチュッパチャップスをもらいました!!!


初めてのニーハイは、なかなかどうして悪いものではありませんでした。


でも足の裏の感触が気持ち悪かったです><

あのなんていうか、ツルツルした素材と、

オールスターの安っぽい底のすれる感じ、

たまらんっす><たまらんっす><



バカやってるうちに、カメレオンズのSHOW TIME!!!!

いやー、もうね。おもろかっこよかった。

どう表現していいかわかんないけど、爆発的なステージ。

何から何までボッカーン!ボッカーン!みたいな。

かっこ悪い表現だな・・・。

でもかっこいいのですよ。

ここはギターが1人だ。そのためギターの安定感はズバ抜けてた。

でもモジモジ弾いてるわけじゃなくて、ギャギャーンと弾くのに安定。

すばらしい。

んでベースもドラムも崩れないし、ボーカルはそりゃのれるさね。

例えボーカルがとんじゃっても成立する演奏に、

体がふっとびそうなくらい爆発してるボーカルがのると、

そりゃそりゃね、そりゃーうおおおおおおおってなるよね。

前も書いたかもしれないけど、カメレオンズはライブ告知がかっこいい。


おまえらに、おまえらに1こといいたい!!!

ライブ告知、ライブ告知だヘヘイヘーイ!!!!!!!

ジャーンジャラララララララ・・・ジャッ!!!


これが超かっこいい。文字じゃ伝わらないんで体験するのがよいよ。

もう絶対マスターしようと今回録音してきました!!!!!

そのうちお披露目しちゃうぜヘヘイヘーイ!!!!!



ってな感じで、伝わったか伝わんないかの記録ですが、

そんなかっちょいいイベントでした。

いいバンドのまわりには、いいバンドが集まるんだなぁと思った1日。

俺たちもがんばろう、と思いながら帰路につきました。




と思いきや!!!!

出演してないくせに、打ち上げまで参加させてもらいました><

たぶん、最近よく飲んでる姿を晒してるからだと思うんですが、

俺酒飲みキャラになりつつある!!!!

ぜんぜん飲まないのに!!!!!!

でもまぁ、チャンスを無駄にするわけもなく。

好きなバンドメンや、気になるバンドメンに囲まれながら飲む酒は、

たとえ苦手なビールでも至高の味に仕立て上げられるもんです。

アホみたいな話しに笑ったり、ちょっとまじめに音楽の話をしたり、

そりゃそりゃ楽しい夜でした。

いずれ、近いうちに同じステージを踏みたいなと思いながら、

始発にゆられて眠りこけました。

目が覚めてからコンビニに行って財布の中を見てビックリ。

俺きっと酔うと財布の紐がゆるみすぎます!!!!

最高の夜、priceless!!!!!!



さて、そんなバラですが、ライブがポポポーンと決まってます。

まずは12月6日、あらもうすぐ!!バックビートです!

そんで12月23日、ロックライダー!!!

そんで年あけて1月30日、初の神戸ART HOUSE!!!!

翌日1月31日、これも初の心斎橋DROP!!!!!

いやーにぎやかにぎやか。これくらいがいいね。



ぶっ飛ばしていくぜ、ぶっ飛ばしていくぜヘヘイヘーイ!!!!!



最近ブログの記事が長すぎるかと反省しつつも、

バカだから短くまとめられないナカムラでした。


PR
【2009/12/02 17:30 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
<<金曜日担当イワナミです | ホーム | 終わり良ければすべて良し、とは言うけれど、ほんとうは、楽しい ままに気持ち良いままに、終わりが来ないのが一番良い。それとも 、終わりがあるとわかってるから、こんなにも毎日を楽しめるんだ ろうか。>>
コメント
コメントの投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]