やぁ、どうも!バラです!
バラの中のナカムラです!
年の瀬ですね!
今年のブログもこれでラスト!
いやぁ、今年もまじめにやったなぁと我ながら感心してます。
本来三日坊主なもので。まじめまじめ。
12月はちょこちょこライブをやりました。
結果は惨敗に次ぐ惨敗で、負けて兜の緒を締めよ。
といったところです。
ご一緒させていただいた対バンや、お客さん、
ライブハウスの方には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
しっかり礎にさせていただきますので、ご勘弁を。
さて、ismでのオールナイトイベントから一夜あけた今日、
12月27日(この記事は12月27日に書いてます。おっとなー!)は、
京都にあるVOX hallというライブハウスに行ってきました。
今最も熱い、世が待ちに待ったバンド、RODEO☆CLOWNを観に。
そう、この☆が入ってる感じ、もうおわかりですね。
三重の天才こと、天才けんちゃんの新バンドです。

ひゃー!かっこいいっす!!
初ライブです。初物。もう、待ちに待ちましたね。
WBVO、G、ホーン3本、Drの6人編成。ロールです。ローラーです。
ウッドベースの豹柄ファーは外され、ちょっと大人なムードです。
まぁ衣装は豹柄でしたけども!
やっぱホーンが入ると分厚いですねぇ。そして豪華!
ギターもホワイトファルコンで豪華!
絢爛豪華なロッキンロール!
そしてなんと、まさかのVivaLasVegasやりました!
バラとは違ったゴージャスベガス!これは興奮しましたねぇ。
あのセリフも健在で、バラがやりたくてもできない曲を見事
やってくれました。もちろんホールから歌ってやりました!
ビバー!ビバー!なんていうかすごいうれしかったです。
久々だったためか、ウッドベースへの乗車に失敗してはにかんでました。
もう、最高のエンターテイメントショウでした。
初めてけんいち君のステージを外から見たわけなんですが、
あのMCやウッドベースさばきは、やはりツボです。
なんか身内ベタホメは気持ち悪いですが、いいもんはいいのです。
たぶんバラよりも断然人生バラ色っぽいライブでした。
さてさて、来年の予定ですねぇ。
1月30日は、初の神戸アートハウス。これはラカンズの太いパイプを、
ガッシリ使って叶った1戦。お楽しみに!!
そして、1月31日は、初のDROP。いつも行ってるスタジオ、
ベースオントップFIVE店の企画イベントです。
おもしろい感じになると思われます。
そして
2月20日(土)、この日はヤバいです。小バラ博状態。
バラ博に誘ったけど日程合わずのバンド、誘ったら怒られそうだから
誘えなかったバンド、バラ博に出てくれたバンドなど、決起集会です。
なんか一発で発表するのももったいないので、フェスばりにじらします。
すでに発表している、スター★コラサッサ!
あのスターによるスターバンド、スタ★コラです。
1年に1回のタイバンが難しいほど多忙なバンドと早速の鉢合わせ!!
魅せるよ!!彼らはやるよ!!リーダーがやるよ!!
もう、バラとスタ★コラの辺りで予定はあけとくしかないですよね!
でも、でもでも、もっとエグい!バックビートの底力!!
今日は第2弾まで発表しちゃおうかな!!気分いいし!!
えー、2月20日(土)バラ、スタ★コラ、そして・・・・
RODEO☆CLOWN!!!!!
すっごいタイムリー!!すっごい身内!!!
あのウッドベース再び!しかもパワーアップしちゃってるぜ!!
全バラファン、全スタ★コラファン、全天才けんちゃんファンにお届け!
謎の小バラ博!自主イベントじゃないのにミラクルマッチ!!
こんなに都合が合うなら、この日にバラ博やればよかった!的な!!
いやぁ、たまらねーっす。たまらねーっす。
しかしまだ終わりじゃない!!第3弾発表をお楽しみに!!
どっかで偶然出演バンドを知っても知らないふりしてくださいね!!
ぐいぐいっと波のきてる2010年。いい年になる予感がします!
今年はご愛顧ありがとうございました!来年もよろしくね!
サンキュー・フォー・オールバラ色人生ズ!!
ナカムラ
PR