× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
オハラです。
こんばんは。 もう、 年末ですね。 23日と、 26日には、 バラのライブがあったりするのでヨロシク。 んで、 スタジオに入ったりで、 なんやかんやで今週はバラの面子とばっかりすごすなぁ。 ちなみに、 今日はRAZORS EDGEを見に行ってきます。 来週はRADIO CRAZYですね。 今年残り10日間のうち、 じつに半分以上で、 太鼓を叩いたり、 ライブを見に行ったりする予定です。 なんだか、 ミュージックライフ。 顔がホクホクです。 懐がサムサムです。 残りの日は? 残りの日はオール忘年会だよ! もうっ! 日本人の忘年会好き具合には困る。 こんな年末で大丈夫かオレ? PR |
![]() |
日曜日は、
Mersey Beatに、 三宮のMersey Beatに、 カップル達がホクホク顔しながら寄り添い歩く三宮に、 『ルミナリエ綺麗だったね』 『いいや、キミの方がキレイだよ』 とか何とか言っちゃってる間に、 オレは、 Mersey Beatへ、 黒猫チェルシーを見に行ってきたよ! ひゃっほう! Mersey Beatと言えば、 バラさんたちが、しょっちゅう出没しちゃうBack Beatの上ですね。 しょっちゅう、 しょっちゅう。 で、 そのMersey Beatで、 神戸出身の、 ハタチ前の、 イケイケな黒猫チェルシーが、 来た~! 来た~! Back Beatの壁にあちらこちらに、 『黒猫チェルシー Mersey Beat ワンマン』の広告張り紙を見ながら、 一人ワクワクしてましたが、 結局、 ミーハーなオレは、 スキップルンルンで、 黒猫チェルシーを見てきました! リーダー・ナカムラとだイェーイ! ルミナリエ・シーズンに、 ツー・メンズ・エンターテイメントだ! イェーイ! うぉぉぉぉ! 黒猫チェルシー、 カッコいい! マジ、かっけぇ~! カッコいいな黒猫チェルシー! パンパンになったなMersey Beat! Mersey Beatのミラーボールが、 ルミナリエのそれより、 まぶしかったな、 三宮。 |
![]() |
昨日もBACK BEATサンキュー。 THE PRIVATESのレコ発ツアーの鉄砲玉でした~。 そりゃ、 もう、 鋭い加速で、 アナタの心をズッキューン! な夜でした。 ドカーンとやっちゃいました。 ありがとう~! 相変わらず、 手がオロソカなバラドラムは、 お客さん達と戯れた演奏でした。 演奏力、マジ恐縮。 でも、 叩いてて楽しかったし、 楽しいバラライブだったみたいで、 一緒に踊ってくれてサンキュー! みんなサンキュー! 楽しかったょ~! THE PRIVATESの直前には、 THE TICTACS! 最早、伝説のイベント『バラ博09』にも出てもらったTHE TICTACS。 いやぁ、 盛り上がってたねぇ~。 良いょね~。 楽しかったょ~! で、 THE PRIVATES。 ドーンとロックな素敵なお兄さま方。 フンフン。 カッコいいな、と後方でビール片手にビートにノる。 20分経過。 ルンルン。 踊りたいな、とTHE TICTACSと中盤辺りでステップを刻むことにする。 ライブ終盤。 ウォォー! 我慢できず。 結局、最前に突っ込む。 んじゃぁ、 前にいたヤツらも、待ってましたとばかりに、 暴れる。 いやぁ、 まさか、 BACK BEATでモッシュが発生するとは思いませんでした。 でも、 それも納得のTHE PRIVATESの音楽、 演奏、 空気感、 そして、 その日の流れ。 お客さんと演者が戯れに共鳴する一体感。 そんな日のステージに加担できて本望! 楽しかったょ~! こんな楽しい夜をガンガンつくってこうぜ! |
![]() |
どうも、 相も変わらずバラ色です。 バラドラム・オハラです。 相も変わらず、 バラ色達はライブが大好きで、 相も変わらず、 今週末もバックビートのステージに上がります。 何やかんやと賑やかな11月も終わり、 明日からは、 何やかんやと賑賑やかな12月です。 忘年会とか言わんとって! 今年の楽しかった事アレやコレやを締めくくる、 年末祭にしようぜ! っていうか、 まだまだライブ行くぜ! 月の半分は年末祭。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |