忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 19:55 】 |
無題
どーもー!月曜日担当ナカムラですー!

いえいえ!今日が月曜かどうかは関係ないっす!!

俺の気持ちが月曜なので、大丈夫です!!!



さてさて!ロン毛がなんかスッキリまとめにかかってきた宴、

なにわのオロチ決起集会、やってきたよー!!!

と、同じことを書いてもしゃーないので、ロン毛が書かなかった、

アナザーストーリー・オブ・ジャノメをお送りしようかな!!!



まずは、ちょいと触れている、コータローコニシ!!!!!

THE DAPPERSのギタリストで、酔っ払うと真価をはっきする彼!

当日、会場に現れるのを待ち、発見し、捕獲!!!

迅速なアルコールの投与を繰り返した結果、

一緒にやってくれると!!!

HIPPY HIPPY SHAKE弾いてくれると!!!!

こういう時にありがちなのは、勢いで一緒にやったものの進行があわず、

結局グダグダでバンドも客もゲストもグダグダな感じになるケース。

そういうのを2秒ほど危惧したものの、彼にそんな心配はいるはずもなく。

1度の練習、っていうか確認をし完璧に弾きこなす彼はクールガイでした!!

そして本番、クールガイコニシを呼び込み会場は沸きあがる!!!

がっ・・・!!!

無音っ・・・!!!

苦しいほどの無音っ・・・!!!!

そう、ギター前にポジションしていた、生きる伝説岸Muttsの足が、

機材ケーブル接続部にっ・・・!!!!

接続不良を直すも、時すでにソロ終わりの後半・・・

せっかく上がっていただいたのにこのままでは返せない!!!

そしてオーディエンスも堪能しきれていない!!!

という感じで2発目!!!!

まるで事前に練習してきたかのように完璧な演奏!!!!

お客さんや、演奏してるバラ、タイバンたち、

みんな各々盛り上がったんだろうけど、

たぶん一番盛り上がってたのは俺です!!!!

初めて外からみるバラ、しかもギターはクールガイコニシ!!!

たまらんす!!!たまらんす!!!!

なんかバンドやっててよかったなぁと思いましたとも!!!

いやぁ、突然の依頼を快く引き受けてくれたコニシさん、

Thank you very Mutts!!!!!!



そんなこんなで、本番が終わり・・・

軽く飯でも食いにいこーぜ!!!的なノリで歩いておりました。

特に何も気にせず歩いていると、知らぬ間に大所帯に!!!

バラ、ギャラクシー、当日仲良くなったruffles、バラのお客さん、ゲバくん。

あ、あれ!!??ゲバくん!!???

幸か不幸か、当日ロブスターズのごにょごにょのため心斎橋にいたゲバ君を拿捕しました。

楽しい会食の様子!!!

 


おっと!!!

何やら違うのが混入しているぞ!!!

生きる伝説岸Mutts!!!!

前回、バラ市で飲みすぎた挙句救急車で会場を後にした彼。

いや、期待はしてたよ!!!

彼なら、彼なら可能、いや、やってくれると!

愉快な会食会場は、一気に爆笑の渦!!!

祭り好きのバラは、行かずにはいられない状態に!!

一仕事あるゲバ君とお客さんを先に返し、地下一階へ向かう。

・・・・

ここから先はRoughMuttsのブログをご参照いただきたい!!!

流れがあるもので!!!情報流出は罰せられるみたいだし!!

結果としては、あの巨体を横穴にぶち込んで、

終電もないので、ハゲとギャラクシーとカラオケに。

何年ぶりかわからないカラオケは、進化しておりました。



いろいろ書こうと思ったのにパソコンの画面がとうとう壊れた模様。

10年間お世話になりました。

この続きはハゲブログで!!

ナカムラ

PR
【2010/11/10 13:59 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
<<ミッション・コンプリート | ホーム | 広い楽屋を使いきれず、いつの間にか居場所が無くなり、アレレ? 追い出された?感に苛まれる、哀れなアラサー達が週に3本ライブ をしたらそうなるでしょう?みたいなソレ。>>
コメント
コメントの投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]