× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
とても長く、とても熱苦しい記事を書いちゃったもんで、
方向転換をしとかねばと思っておる次第のナカムラです。 せっかくなのでバラ博のあんま見えてなかった部分をね。 といっても、特に隠してないもんであんまないかもしんないな。 えーじゃあまず、お酒だな。 飲み放題された方はご存知の飲み放題メニューなんですが、 最初の段階ではカシスオレンジなかったんですよ。通称カシオレ。 でもね、それだとさ、俺さ、飲むものないんだもの!!!!! ビールが苦手な人(主に俺)や女の子のために入れてくださいよー! とお願いしたら入れてくれました。店長さんと直談判だったんですが、 OKでたことにブッキングマネージャーの柴藤さんがビックリしてはりました。 どうやら狭き門をくぐったようです! ビールが苦手な人(主に俺)のためにありがとうございます! ちなみに酒に疎い俺は、その他のメニューに関してまかせきりなのでした。 そして、その横でロンゲやモアイ像に似た人が売ってたおつまみセット。 オープンする前から値下げされてたあれなんですが、 実は近所のロイヤルホストさん(以下ロイホさん)提供なんですよ。 バラがロイホさんから買い受けて、それを販売させてもらってたんですねぇ。 食べましたか?あの黒い丸いやつ。明らかに失敗作ぽいやつ。 でもあれゴマなんですよね。食べてみたらおいしかったっす。 意外に売れ行き好調で、俺もいくつか買ったんですが、 食べた記憶がないのよねぇ。あの黒い丸いのを食べた以外。 俺買ったもののどこやっちゃったんだろう。うーん。 んで会場。ゴザ席の横の丸テーブル2つと立ち飲み席。 あれはほんまは予定してなかったんですが、ちょっと寂しいから 当日になって決めたんです。どないやったんでしょうか。 使ってはる人いたんでしょうか。完全にその様子を忘れてます。 忘れてるというか思い出せないというか。 バンドさんのことも書きたいけど、そこは許可をもらってないので止め。 でも心残りはアウト。全部さらけ出します。 心残りといえば、THE TICTACSメンバーがいないというのにお気づきだったでしょうか。 これはどうしてもお互い都合がつかずで敢え無く参加していただけなかったのです。 非常に残念!まぁ次回はわかんないけどね!バラが意地悪したわけじゃないよ!! 大人ってのは忙しいのさ!!バラ以外の大人は!!!! そんな心残り顔合わせの日の飲み会、もうむちゃくちゃでした。 メンツは出演者、いやべつに出ない人でもくりゃいいとさえ思ってました。 スタコラのテリーさんとうちのハゲ隊長は、まぁガンガンいきますわ。 なんていうか、特攻隊長的なね。見た目からして。 んでね、その攻防が繰り広げられてる時にスパッと一言でもってくのが、 THE DAPPERSの小西さんと、アイガワビーバーズの仲本くん。 発言数は多くないけど1発1発がキマってたなぁ。まるでスナイパー。 俺はどうだったんだろう。たぶんヘラヘラしてたな。悔しい。 あ、でもたぶんイワナミさんもデレデレしてたよ。たぶんね。 そんな野郎衆の中で豊田さんはアイドルのようだったし、 ムサシもある意味アイドルだった。愛すべきいじられキャラ。 危うく改名されかかってました。 あーまたあのメンツで飲みにいきたいなぁ。今度はフルバージョンで。 ロッキンローラーってのはおもしろい! あ!これだけは伝えとかねば!! あの日、しそこなったMCの話!完全にすっぱぬけて悔しいので。 それをついでだし今ここで!!! 早く起きすぎた俺はちゃちゃっと準備をして家を出たんですよ。 寒いからパーカーの上にライダースはおってね。 んで玄関にある下駄箱の鏡でその姿をみたんすけど、 この着こなしはおっさんがよくしてるやつか!?と思ったんす。 パーカーも地味な紺色でね。 しかもこの日雨確実だったから傘持ってでたんですわ。 ライダース着て傘って・・・確実にライドしないっすよね。 前々からライダース着て電車にのるのはどこか気恥ずかしかったんですが、 両手に荷物、肩にはギター、パーカーにライダース、そして傘。 もうなんか今思い出しても田舎から出てきたばぁちゃんのようなね。 でもバイクなんて持ってないししょうがないさと思ってね。 駅で切符かうわけじゃないですか。 切符とっておつりしまって荷物持って動いた瞬間ですわ。 俺の財布小銭入れが裂けてまして。小銭がチャリチャリーンと。 この時点でだいぶださいっすね。 まずロッキンローラーなら、あの素敵な色の阪急電車など利用しない。 何かの手違いで利用しても、小銭などこぼさない。 こぼしたとしても、拾わない。 でも俺はもちろん拾いますよね。両肩両手に荷物を持ってる人間が、 どういう動きで転がった小銭を拾うかわかりますか? 1歩約15cmくらいのよちよち歩きですわ。もう俺駄目かと思いました。 ほんとに今日はもう帰って寝たほうがいいんじゃないかと。 近所のピーコックでパジャマでも買って、 1人パジャマパーティーでもしてた方がいいんじゃないかと。 でも切符も買っちゃってたしね、めげずに三ノ宮にいったんすよ。 んで時間あるし小腹もすいてるんで、バックビート手前のすずめに行ったんす。 オープン11時で11時5分に行ったんす。 人気店だけども、まぁまだ空席のが多いっすよね。 カウンターに座ろうとしたら、店員さんがそれをさえぎって、 こちらどうぞー!て、明らかに先客がいる席をすすめたんす。 え、ここ?て聞いたす。もちろん。 店員はひるまず、はいどうぞー!と。 チラっと席を見ると、すでに俺の分の水とお絞りが!! もうこうなった場合、考えられるのは2つじゃないっすか。 この先客の連れと間違えられているか、 この先客と友達になれと言われているか、 よく見るとその先客も楽器を持ってたんす。たぶんベース。 ははぁ~ん、と思ったっす。 まぁ楽器をやるもん同士ならすぐに仲良くなるんだろ的な、 実情を知らない世間の目というのはそういうもんなんだな、と。 んで顔を見るとスタコラのリーダーに似てたんす。 スタコラのリーダーには1年以上会ってないし、核心はもてなかったけど、 まぁこれも何かの縁だ。楽しくやるか! と、いすの背もたれに手をかけるとほぼ同時にリーダーが、 『あ、この人違います・・・』と、 やっぱり店員さんの勘違いでした>< でもやり取り見てんだし、もっと早い段階で違うっていやーいいじゃんか!! 見ず知らずのリーダー似の人と仲良くなろうとしたものの、 寸前で断られるという不思議な状況の中うどんをすすりましたとも。 でもね!俺はその後バラ博があるんだよ!! リーダー似の人はまぁせいぜいスタジオ練習でもするんだろ!!! 俺のが断然楽しい1日がはじまんだよ!!!!! 俺の勝ちで申し訳ない!!!!!!!! と思い席を立った俺の目にとびこんできたのは、 リーダー似の彼の前にデラかわいい女の子がね。 そりゃ違いますって言うわな。 涙をこらえたまま早すぎるバックビート入りをしたのでした。 あの日、俺の酒の量が普段より多かったのはそのせいです。 たぶんそのせいです。 そういえば本物のリーダーはあの日、全面にROCKとかいたTシャツを着てたな。 ありかなしかの判断が非常にきわどい。まぁ優しいから言わなかったけどね。 また飲もうぜリーダー! と気づけばぜんぜん裏バラ博でもなんでもない記事になったね。 まぁそんなもんさ。 次は12月6日バックビート!またしてもバックビート!! 勝って兜の緒を締めよ!!!!!!!! リーダー似の彼に会っても次はひるみません!!!!!! 締まらない><><>< ナカムラ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |