忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 05:13 】 |
情熱の赤いバラ
どうも!観ましたか!?仁!!

とうとう終わりましたねぇ。

例のイケメン理学療法士の先生に薦められるがまま観始めた仁!!

ドラマを定期的に観るなんて何年ぶりだかわかんないです!!

毎週同じ曜日の同じ時間にTVの前にいるってのがありえない生活でしたので!!

いやーでも、うーん、まずまず納得といったところでしょうか!!

SF医学モノなので終わり方ってのは難しいんだろうなぁと!!

それを考えるとあの終わり方が一番ハッピーなのかなぁと!!

観てない人は、ぜひDVDでも借りてみてください!!

坂本龍馬役の人はいつも迫真の演技です!!!

好きなバンドは平井堅です!!!ナカムラです!!!

もう入院生活も半年が近づき、季節は冬から春、春から夏へと移りました!!

そろそろ退院してもいい頃じゃないか俺!!!


最近、病院内に友達ができました!!いまさらですが!!!

1人は昔同じように足を折った30代のお兄ちゃん、1人は隣のベッドに入院してきたじーちゃん!!

このじーちゃんがすごいファンキーな人で、初めて挨拶したときは、鮮やかな紺の着物に、ロシア人のような帽子に、サングラスをお召しになっておりました!!

すごい気さくな人で、いつも阪神の話題をふってくれます!!

手違いで、俺が阪神を好きだと思わせてしまったようです!!

でも、いいじーちゃんなので、そうですねぇとか風が吹いてますねぇとか、

うまいことごまかしてます!!!

俺野球はからっきしわかんないからね!!

0時前に念仏を唱える、歌舞伎を始める、歯笛を吹く、

リンゴを剥いて食べるってのだけ直してもらえれば嬉しいんですがね!!

消灯してからのそれらはちょっと不気味です!!!

でもいいじーちゃんなんすけどね!!



まぁ、そんな近況なんですが、お知らせがありんす!!!

ザ☆バラ色人生ズ

復帰戦が決まりましたー!!!!!

いやーめでたい!!!

事故にあってから約半年間、すごいたくさんの人に励まされ助けられ、

なんとかここまで回復するに至りました!!!

本当にありがとうございました!!!!

寝返りをうつのも激痛が伴う時は、もうステージにはたてないかもしれないと

悲観にくれたこともありました!

気力が失せ、どうしていいかわからない時に俺を支えてくれたのは、

たくさんのお見舞い、激励の電話、メールなどでした!!

お世話になった、バンドマンや友達、先生や看護師さんには、

感謝してもしきれません!!!

また、そのお礼もすませぬまま、

復帰のステージを決めるのはどうかとも思いました!!

でも、どうしてもやりたかったんです!!

我慢の限界ってやつです!!!!

入院中にしてもらった親切は、忘れずぼちぼち返していきます!!

順番があべこべになる点もありますが、ご容赦ください!!!


8月21日(日)

三ノ宮バックビートにて

復帰戦やります!!!!!

ホームにて、やります!!!

新しい曲や、新しいメンバーも紹介します!!!

リハビリ気分で、みたいな気持ちは一切ありません!!!

やるからには、さらにパワーアップしたステージをやります!!!

どうか、ぜひ新しいバラを観に来てやってください!!!

ちなみに対バンはTICTACSやウェイルズです!豪華豪華!!


燃えてます!!


ナカムラ


PR
【2011/06/27 11:36 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(2) | トラックバック()
ナカムラの「音楽は宗教だ!」
どうも!こんばんは!

根っからの無心教ナカムラです!

我が家は仏教であるらしく仏壇が設置してありました!

でもクリスマスはそれっぽい晩御飯や飾りつけなんかもします!

もはや宗教といううんぬんじゃない感じです!

神は乗り越えられる試練しか与えないらしいですが、

その神は誰が与えてくれるんでしょうね!!

そんなことを考えたり考えなかったりしてたんですが、

案外あっさり答えは見つかりました。



これです。見られるかな?最初の1分取り合えず見て!!

YOUTUBEで色々観あさっていたところ到着したB'zコーナー。

ギリギリCHOP懐かしいなぁ、すげー人、とぼんやり見てたところ、

まさかのおっかなビックリ!!!!

冒頭MC煽ってからの短パン化!!!

短パンになると同時にイントロ、会場は黄色い声援で埋め尽くされる!!

何人いるかわからない人が、全員タオルのようなものをグルグル振り回す!!

会場が一体となって短パン稲葉にタオルのようなもので応える!!

これはもう当然宗教です!!

B'zの音楽か、稲葉その人か、短パンかわかりませんが、

会場は求め、B'zが応える。

アーティストは違えど同じことで、それは別に音楽に限ったことでもなく、

信じるもの、求めるもの、それに対して差し出すもの、与えるもの。

宗教ってのはありとあらゆる所に存在する可能性があるらしい。

たまたま目についたこの映像が、そんなことを考えさせたんですが!!

でもあの脱皮っぷりはすげー!!!!

さすが一線をいく人は、パフォーマンスもすごい!!!

ここまで短パンを熱望されるのは彼か勝俣くらいでしょう!!!

もう好みとかはおいといて関心しましたよ!!!

きっとイクコさんもこうなってるに違いないと思うと、少しおもしろい!!

そうやって神が小さく細かく分かれていくならば、俺も無心教ではないかも!!

要は何に救いを求めるかってことですよねー!!

何にでも救いを求めます!!助かりたがりです!!!

試練を与える神など、もう根底からまっぴらごめんです!!!

虫も殺さない、優しくて現金をわけてくれる、

そんな甘っちょろい神を俺は求めています!!!

心当たりのある方はお早めにご連絡ください!!!



にしてもあの短パン化はずるい!!というかうらやましい!!


ナカムラ


【2011/06/20 18:45 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(2) | トラックバック()
BOTの逆襲!
どもー!ナカムラですー!

久々に行って来たぜスタジオ!!

久々っつっても、丸4ヶ月も空いてたら、

それはもう久方と呼ぶに相応しい!!

めんどくさかったので、ギターは借り物のストラトキャスター!

それはそれでいいけど、やっぱりテレキャスの音が恋しいねぇ!

とは言うものの愛機テレは弦高が高すぎて弾けないけどね!

じき指も硬くなってくるでしょう!!



硬くなってくるとよいですね!!



んで肝心の演奏なんですが、ガッチガチ!!

ガッチリできたよ!ではなく、手首ガッチガチのサッパリプーでした!

速い曲はおっつかないし、遅い曲はミスタッチが多いし!!

何年もかけて積み重ねてきたギターと自分の間隔と感覚が、

もののみごとに崩れ去っておりました!!

鍛練に次ぐ鍛練が必要!!

バンドとしては、新ベーシストが加わることによって、

今まで適当にフィーリングであわせてた部分がもろかったです!!

ゴリラ女とかね!!

ゴリラ女って楽譜に起こしたら、色々めんどうな記号がいっぱいつくんだろうね!!

早い曲は勢いで乗り切って、遅い曲はタメてんだよって雰囲気で乗り切って、

無事スタジオを終えました!!

新しい曲のため、新しいスキルを磨かなくてはならず、今から楽しみです!!

復活ライブは、メンツ的にも曲的にも新しくサッパリしてたいもんです!!

今年も1年速そうだ!!


ナカムラ

【2011/06/14 13:52 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(2) | トラックバック()
来襲!Ben Folds!
どーもー!

新しい足の装具を手に入れたその日に行ってきましたBen Folds!

そして俺はナカムラです!

そんな俺の最も好きなアーティストがBen Foldsです!

11年間俺のトップの座を揺るがないキングオブポップロック!!

2度目、6年ぶりのライブでした!

ピアノ、ベース、ドラムを基本としたバンド編成での公演!

他にシンセ、ホルン、iPod、色んなパーカッションも使いーの賑やかなステージでした!

Ben Foldsと言えば、軽快なピアノに流れるようなメロディなんですが、

無理のない感じが素晴らしかったー!

おいしいコーラスも使うのは一部分!

緩急をはっきりつけると曲が引き立つねぇ!

夢のような2時間半でした!!

何とか2時間半を耐え抜いたものの、やっぱり足はパンパンにむくみ、

まるで関取の足のようです!!

関取の足見たことないけどね!

毎度毎度、出かける度にこれじゃーやってらんないね!


ほんでパンパンの足を引きずり家に帰ってビックリ!

何がって、ギターを弾いてみたら指が動かないわチョーキング痛いわで!

考えてみりゃ約半年程さぼってるので当然っちゃー当然!

そして、ごまかしチョーキングが出来なくなると、何もできない丸裸同然!

これはまずい!!

こっちも要リハビリです!

やること、やりたいこと、やるべきこと、やらないこと、まぜこぜになってます!

諦めずに頑張りたいです!

ナカムラ


【2011/06/07 18:33 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(2) | トラックバック()
さぬきのみやつことなんいいける
どーも!帰還兵ナカムラです!

もちろん、あの無機質な病院から、元いた人間臭い病院への帰還です!

今回の入院名目は、リハビリ入院!

前までの右膝脱臼骨折や靭帯裂傷みたいな激しい響きは0です!

退院も間近か!?

やはり、勝手知ったる我が家ではないですが、住み心地がよいですね!

気持ちの問題だとは思いますが!

間違って明日までお粥が出されるとしても、そんなもん全然構わないことです!

ところで、お粥はなんでお粥さんなんですかね!

飴は飴ちゃん、に対してお粥さん!

お粥ちゃんて聞いたことがないので、関西一円お粥さんなんだと思いますが!

やっぱ期待値の差ですかね!

常用の嗜好品である飴、だいたいが弱ってる時に登場するお粥!

粥じゃなく、お粥って時点でちょっと偉い人みたいですね!

よくない体調を早く治してくれる!彼ならやってくれる!

そういう期待が込められてのお粥さんかもしれないですね!

でも、そうなるとタコさんウインナーの説明がつかないですね!

さほど敬意を込められる立場とは思えないものの、タコさんと呼ばれる!

タコウインナーと言うのは聞いたことないですね!

やはりそれは、弁当界で主役級の実力を持つ彼への敬意だろうか!

でも、よく考えなおしていただきたい!!

果たしてタコを模したウインナーは、本当にそれだけの実力を持っているのか!!

タコちゃんウインナー、タコ君ウインナー程度では過小評価になるのか!!

間違いないのは、シャウエッセンクラスのウインナーなら、タコ様ウインナーと呼ばせるだけの実力はあるということ!!

でもそれは、ウインナーとソーセージが同類項なのか、また、シャウがどちらに分類されるかをじっくり検討した上で語られるべきで、

それらは同時に、特にどうでもよい・取るに足らない話題でもあり、この記事そのものが割とどうでもよい内容なのは、きっと長らくタコさんウインナーを食べてないせいだろうと思います!!

なんか超どーでもいいね!!

ハッピーハッピー!!

ナカムラ
【2011/05/30 18:13 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]