忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/30 19:36 】 |
ナカムラの憂鬱009
どうも。ハッピーですか?

最近どうもついてない。ついてなかったりイマイチだったり。

スッキリぶっとびたいなぁ。



俺はマイケルやキヨシローさんにはさほどお世話になってない。

でもウルフルズに関しては別件。とても好きだしお世話になった。

解散じゃなくて休止ってのが幾分救いだけど寂しいなぁ。

でもまぁ最近はロックンロール色もあまり見えなくなってたので、

充電してかっこよく復帰してくれればいいかなぁと思います。

でもあんなタイミングで発表するからヤッサのチケット取りそこなった。

あー・・・ファッキン!



俺の携帯ストレート。折り畳みがいやだからストレート。

たまに落として傷が入ったりしてたけど、仲良くやってきたんだぜ。

それが画面からの落下で電池も電池カバーもぶっ飛び。

何やってんだかと思って拾い上げ、その時を待った。

最近いろいろ忙しいので電話の使用頻度がぐっとあがった。

引きこもりなのにね!

電話しようと思って携帯取り出したら画面ブラックアウト。

電源は・・・ボタンが光ってるから入ってる。

なのに画面ブラックアウト。

よーく見たら画面の中に亀裂!液晶われてる・・・。

ほんとバッド。すぐAUショップに持っていく。

替わりのダッセー携帯かりて、修理に関しての説明をきく。

まぁ無料でできます。データもとばないと思います。とのこと。

本日電話で「5250円かかります」とのこと。

データはとばしてくれるなよ!!!!!!!

あー・・・ファッキン!!



俺の生活ポイント、コンビニ。

よく行く。そりゃできればスーパーで買い物したいけど、

間に合わないことも多々あるしね。

そこでみっけた例のアイツ。

そう、ビックリマン!

野郎どもはきっと集めたでしょ!あのシールを!

たしか当時は30円だったっけね。

大学の頃に1度復刻して50円位になってたんだよね。ふざけんな!

たけーよ!足元見やがって!買ったけど!

そして現代。値段に目をやると82円!!

なんだそりゃそりゃ!なんだそりゃそりゃ!by出川哲郎

あ、俺出川哲郎も好きです。とても真剣にバカなところが好きだ。

まぁそれはおいといてさ、82円て!バブリーな価格しやがって。

世の中不況不景気で喘いでんのに、ビックリマンは値上げかよ!

シールのサイズでかくしなくていいんだよ!

ここを見てる2万人のロッテ社員よ、いいから30円にしやがれ!

あー・・・ファッキン!!!



俺のクセ。

たまにスタジオ練習の前にアルコールを摂取する。

アルコール耐性がさほど強くない俺はすぐヘロヘロ。

楽しい気分になる。まぁそれはいいよ。いいんだよ。

問題は酒飲んで、且つ電車に乗るとき。

おそらく85%以上の確率で、切符を通して、取らない。

入るものの出られなくなる。

まぁ駅員さんに言えば同額払って出られるんだけどさ。

まぁね、さしたる額じゃないけどさ。

何やってんだよ俺。その金があればお茶やタバコ代の足しになるのに。

しょーもないとこでケチって切符代倍とられてちゃ世話ねーぜ。

あー・・・ファッキン!!!!



でもきっといいことあるさね!

ヘイヘイロキンロー!

ナカムラ
PR
【2009/07/15 19:04 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(3) | トラックバック()
バラッバッバ
やぁ!ごきげんいかがでしょうか!

ギターと水曜日担当のナカムラですー!

実はこの前の日曜日にライブをしてきまして!

まぁ楽しいこと楽しいこと!

夏の到来が間近なのを感じました!

そんなこんなで晩御飯はレトルトのカレーなんですが!

カレーといえばインド!

餃子といえば宇都宮!

牛タンといえば仙台!

そしてギターといえば木です!

木といえば、バラ色人生ズは9月までライブありません!

けっこうあきますが、その間にいろいろあるよね!

ウルフルズのヤッサ、OTODAMA09!

10月には怒髪天のタクタク3DAYSもあるよね!

そんなだから蓄えようぜ!金や曲を!!

そして士気をね!

じゃ、またね!


ナカムラ
【2009/07/08 19:56 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
ライブ!
今日死んでも悔いがない、そんな1日にします!

圧倒的全力投球!

そう、江頭2:50のように!

っしゃー!!!!!!!!


ナカムラ!
【2009/07/05 12:03 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
みあたらない。


そこにあるべきはずのものがない。




発端は昨日。

訳あって走っていた。全力疾走。27歳。

まずまずの距離を走り、かなりの息切れを伴う。




気づいたのは昨夜。

いつもなら当然その頃にやってくるだろうアレ。

そう、筋肉痛。

筋肉痛は即日やってくる方なので違和感はあった。

筋肉痛の前触れすらない。あの筋肉が緊迫して、痛くなる寸前のやつ。

実のところ、今日その緊迫感に見舞われている。

違う。断じて今日あるべきじゃない。今日は本番のはず。

あーいてーとかいいながらも、まんざらじゃないと思う日のはず。

あるいは、案外運動量たいしたことなくて筋肉痛にならないか。

一番避けるべきなのは、明日そいつが襲ってくることだ。

明日じゃ遅い。俗に言う、筋肉痛は2日後というやつだ。

いろんなとこで色んな恥を晒しながら生きてるものの、

筋肉痛が2日後にくるとあっては、お天道様の下をあるけやしない。

筋肉痛2日後野郎のレッテルを欲しいがままにしてしまう。




そんなわけで非常に困っておる。おるとか言っちゃう位恐れておる。

今日ほど明日がこなければいいと思うこともめったにない。

全俺が恐れている。

なぜ震えん・・・この狂人・・・狂人・・・狂人めが!!

NO鷲巣様、俺は震えきっております。

明日が来ることにも、起こるはずのないことが起こることにも。

なんていうか、ここを読んでるあなたに

代わってあげたいです><


ヤング・ナカムラ
【2009/07/01 22:11 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
怒髪天を衝く
どもナカムラです。

今日は大好きなバンド、怒髪天のライブを観にいきました。

場所はクラブクアトロ。昔、観にいった時は、割と後ろがすいてました。

今回は超満員!ソールドアウトの満タンです!

タイバン抜きでこんなに入ってるのは久々なイメージ。

客電が落ち、いつものオハヤシがくるかなーと思いきや

プロレタリアン・ラリアットというツアー名を冠してるためか

VO増子の「赤コーナー!ほにゃららどうたらうんちゃらー!」みたいな

リングアナウンス的な導入だった。

詳細はすっかり忘れたけど。

内容は新旧いろんなとこからやった。やりたおした。

曲名なんか書いてもわかんない人ばっかだろうけど、

シドビシャスと情熱のストレート、NCTなんかもやった。

あとはまぁいつもの感じ+新アルバムから。

定例行事的に1発目のアンコールを終え、ダブルアンコール。

ここに酒をもってきてラストはヘベレケレレ。

正直なところ、え?て感じではあった。

大阪ワンマン、ここはあれでしょー!みたいなイメージ。

当然まだまだ会場のボルテージは全開。

ラストのヘベレが終わってQUEENのWE ARE THE CHAMPIONがかかり

メンバーがてーつないでお辞儀して。帰ってった。

でも誰も帰らずアンコール。予定してないであろうアンコール。

ねばりにねばって、再びアンプの電源が入れられたときのうれしさ。

泥臭いバンドには泥臭いよさがある。呼べば応えるこの近さ。

まさかのトリプルアンコール!予定調和ではない本物!

ステージに戻ったベースのシミさんがビールを2本持ってた。1本は自分用。

もう1本をもらった!いろんなライブに行き、ピックを空振りし続け、

とうとうもらった!怒髪天でビール!投げたわけじゃなく手渡し!

長かった。怒髪天のライブにいきはじめ、思いを馳せ。

GOING KOBEではジャニーズ好きの乙女のごとく写真をとってもらい。

その視線、そのことば1つ1つに一喜一憂し、今日、この瞬間だ。

喜びに咽びながらも早速あけたら連れの目に入ってた。ごめんなさい。

1口飲んで横に回したけど、ビール超うまかった。

ビール普段はぜんぜん飲めないけど、超うまかった。

ほんとにうまかった。ビールは時として超うまいものに化けるらしい。

あーイワナミさんはこんな感じなのかーと思いながら1口を味わった。

そして始まる美学。美学。美学。

やっぱ怒髪天のラストは美学でしょー!ありがとなとかで締めることもあったけど

やっぱ美学だ!しかもめちゃめちゃ速かった!増子も興奮しすぎて歌がずれる!

メンバーも客席もぐわーぐわーと騒ぎ、叫び、暴れた。

勝負の後は骨も残さない。そう言ったのはアカギです。

そしてそれを実行したのが怒髪天です。

飛び散る汗に沸きあがる歓声。シミさんと増子さん互いにダイブ2回ずつ。

喉も枯れ枯れ、Tシャツもズボンもびちゃびちゃ。

久々に大満足100点のライブだった。

あー、あいつもこのライブに連れてくりゃよかったと思った。

終わってから来たモアイどんまい。これは悔やんでも悔やみきれないぜ。


俺もがんばらないとなー!ロッケンロー!

ナカムラ
【2009/06/21 23:53 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]