忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/31 16:24 】 |
強敵出現バラタジタジ
ども。ナカムラでござい。

バラ色を始めて足掛け2年。

そもそもザ☆バラ色人生ズってのは造語であり、定型文でもあります。

薔薇色の人生、フランス語で、La Vie en rose。

フランスのシャンソン歌手、エディット・ピアフの代表曲です。



ものすごい数のアーティストにカバーされる名曲で、

知らない方でも、曲をきけば鼻歌くらい歌えるであろう有名な曲です。

まぁそんな名曲にあやかって、ではなくそのハッピーな感じが好きで、

今俺たちはザ☆バラ色人生ズをやってるわけなんですが。



そんなバラに、最近やたら強敵が出現しております。

まず、住友生命のガン保険『バラ色人生』。

これに関しては色々ありまして、サービス開始前から知ってました。

住友生命といえば日本中ほとんどの人が知ってるであろう大企業。

その住友生命がうちを潰すために送り込んできた刺客、バラ色人生。

何が恐ろしいって、保険という商品である以上、

かなりの年数にわたりサービスが存在するであろうところですね。



そしてもう1つ。

マクドナルドのクォーターパウンダーの企画。

日本バラ色計画

期間中にクォーターパウンダーセットを食べると

バッヂやTシャツがもらえるそうです。

なにそれなにそれ!なんだそりゃー!!!

ほしいし!そもそもほしいし!

サイトを見ればバラ色の文字が乱舞!

こんなのヤングの心をぐっとつかむでしょ!ずりーずりー!

いくら期間限定といえどもこれはずるいぜー!!

何気なくTVを見ていて正直震えました。

俺たちの刺客にしてはデカすぎるぜ!!!



それぞれバンド、生命保険、飲食とサービス内容はバラバラです。

なのに何をいってんだ?となるのでしょう。

それはあれです。検索です。

パソコンとか携帯でね、検索すると結果がダーっと表示されるじゃん。

中には、『ザ☆バラ色人生ズ』と検索してくれるマメな人もいるけどさ

多くは『バラ色人生』って検索してらっしゃるご様子なのさ。



「バラ最近なにしてんだろうなぁ」って検索した人が、

トップに表示された住友生命のバラ色人生を目にとめて、

「あ、俺もそろそろいい歳だし保険に関して勉強しといたほうがいいかもしれない。ガンも若年層に広がってきているようだし、うかうかしていては危ないかもしれないしなぁ。そもそも、タバコをやめればある程度リスクは回避できるんだろうけど、なかなかそういうわけにもいかないしなぁ。あぁ、まじめに考えてたらお腹へってきたなぁ。コンビニでも行ってパンでも買ってこようかな。ん?なんだこのバラ色計画ってのは。あー。クォーターパウンダーでTシャツもらえるんだ。なんかバカっぽい感じがおもしろいTシャツじゃねーか。これほしいな。結局クォーターパウンダーまだ食ってないし、いい機会だわ。せっかくだからマクドまで行ってこよ。セットはコーラだな。でもマックフルーリーも捨てがたいしなぁ。そいやクーポンがどっかにあったな。探すかー。探してマクドいくかー。でもひとりじゃ寂しいしモアイでも誘お!あ、もしもしモアイー?今日忙しいのん?うん、うんうん。OK。じゃあマクドいこーぜー。なんかバラTもらえるんやって!え?あーそのバラは最近知らんしいいやwちょっと保険も気になっててさー。え!?モアイ入ってんの!?案外ちゃんと考えてんのやん。やられたわー。まぁええわ。んな18時にマクド前ねー。じゃねー。よし。絶対Tシャツもろたる!!」

パソコンの電源オフ。



ほら!!ほらほらほら!!

いろんなバラ色を経由して結局ザ☆バラ色人生ズは闇の奥へ><

バラ色の記憶は闇の中・・・。

まさか活動中にこんな多くの刺客が現れるなんて思わないじゃん!!

もっとイワナミヌクミズーズとかにしときゃよかったかなぁ。

そんなしょーもないことを考えてる間に曲でも作るべきか。

そうだよね。そうでした。

あ、バラT2枚もらったら1枚くださいね><



ナカムラ
PR
【2009/06/18 19:53 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
水曜日は俺の担当のはず!
そうそれは俺!

でも何もないよ!書くことないよ!

スタジオ行ったけど、そんなことはどうでもいいよね!

あ、あれだ!今週末、結婚式にでるよ!

小学校から友達のやつ!あれ、中学校だった気もしてきた!

そんなやつの結婚式!



結婚式っていいよね。完全に味方ばっかり。

誰もかれも笑ってて、超楽しそうで、超楽しい。

こんだけ古くからの友達の式は初めてで楽しみだわ。

8月にはまた小学校からの友達が結婚する。

結婚式ラッシュ!!なんとめでたいことでしょう。



なんかすごく、いつもにましてすごくどうでもいい話しに仕上がったね。

うん。しょうがない。伝わるよね。

俺にできることは、この記事をさっさと終わらせることと、

結婚式を楽しんで、なおかつバックビートのライブを成功におさめる。

そう、わかってますとも!ではまた!
【2009/06/11 01:04 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
ザ☆ライブ
帰ってきました。ライブ@ロックライダー!

当然執筆は俺です。

いやーなぜ当然かというと、いいこともあったしよくないこともあったしね!

それが浮き彫りだったしね!

人生で初めてステージ上で弦切りました!

たしか切れちゃったと思います!

たぶん切れたような気がする!

でももしかしたら切れてなかったかもしれないし!

今となってはわかんないですけどね!!



まぁそんな感じだったんですが、申し訳ないことに楽しかったです。

今日もまた楽しかったです。ライブすることも、観てくれる人がいることも。

あれ、毎回これ言ってるね。でも毎回それが楽しいね。

人がいるからウィットに富んだジョークも投げ飛ばせるよね。

今日は投げ飛ばす余裕なしだったけどね。余裕は必要だねぇ。

そんなわけで来てくれたあなた、ありがとう!

イワナミさんのお友達には挨拶もできずで申し訳ないです!

イワナミさんが一杯おごりますので!

いつも来てくれる人も、初めて来てくれた人もありがとう!

皆様のかけてくれる言葉が傷を癒したり、次への活力になっております!

もう顔やなんかは覚えたので次回も安心してどうぞ!!

安心して観られるライブを心がけるので!!

ん、でもそれはあんまりおもしろくないな。

やっぱハラハラは必要だよね。次回もハラハラさせます!いい意味で!



そういや今回ライブハウスに早く着きすぎた俺は、

本日タイバンのLACKAN'sと真っ先に顔を合わせることになりまして。

世間話をしていると、うちもむちゃくちゃながら、こっちも負けず劣らず。

まずメンバー3人が千葉、神奈川、兵庫。うーん。むちゃくちゃ。

しかも兵庫の人事故にあったばっかで、包帯にサンダル。

しかも今朝の処置。

ロッキンロールすぎやしないでしょうか。

にゃーとか言ってたしおもしろかったので、また近いうちに顔を合わせるでしょう。

そのときは、バラ色を観に来てても『千葉ー!』とか『神奈川ー!』とか

やさしく声をかけてあげましょうね!

そう、よいバンドライフは思いやりから!観る人も、やる人も!



なんだそれ。



限界。寝ます。おやすみなさい。



ナカムラ
【2009/06/07 00:15 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
Danelectrist
ども。当番水曜を守りきったナカムラです。

でも実際は月曜日に書いた記事です。

これが大人の知恵というものだな。



さて、最近ステージで使ってるのはテレキャスターぽいやつ。

FenderじゃなくてFujigen製なので、あくまでもぽいやつです。

楽器に興味のない人にとっては、どっちでも一緒じゃねーかと思われますが、

名前が違いますな。まぁ結局一緒かもしれません。

でもFenderのより上出来だと思うので軽く否定しときます。

正式名称はSP-140M/LFといいます。なので呼ぶ際はSP-140M/LFと呼んでください。

もしくは呼称のハヤシでお願いします。彼の呼称はハヤシ君です。



そんなハヤシ君を最近は使ってたのですが、6月6日ロックライダーに限り、

ハヤシ君は登場しません。理由は諸説さまざまですが結局のところ不明です。

代わりに登場するのが、danelectro DC3PRO君です。

20の頃、スタジオ併設の楽器屋で展示品処分されてた20,000円弱の彼。

もう一目ぼれ。なんとかお金を準備して即購入。

いでたち、音、構造、どれをとっても100万点です。

成人記念に、というこじつけも自然に聞こえました。

そんな彼なんですが、ステージで使うのは今回が初。

6年目、もうすぐ7年目にして初。ここにきてまさかの登場です。

結婚式の2次会で1度使ったのは使いましたが、それはそれです。

今までも何度かステージに連れてこうかと思ったんですが、

音が望むそれに達しないため、出場辞退が続いておりました。

しかし今回やっと!ついに日の目を見られそうです!



そもそも、このギター自体には否定する要素が見当たりません。

廃材集合板でできたボディ、変な形のヘッド、煌びやかな塗装、

それに負けないリップスティック3連、不思議なコントロール、

あげればキリがないです。

変わったギターは他にもあれど、この安い値段を通すあたりも好きです。

元々通販専門のブランドなんですが、その値段をガンとして超えません。

ジミ・ヘンドリックス、ジミー・ペイジ、ピート・タウンゼント、などなど

有名人も使ってたりして、知名度はあると思います。

世界一有名で使える廉価ギターだと思ってます。

でも値段あげない。そのバカなところがたまらなく好きです。



Danelectroに魅了されて、はや6年。もうすぐ7年。

今やメアドもdanelectro。そんな大好きな彼と初のステージ。

楽しみでしゃーないです。

あ、ググってもしゃーないっすよ。俺のよりいいそれは出てこないですし。

実際にその目に焼き付けにきてくださいな。

ではでは。



ナカムラ
【2009/06/03 18:30 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
生活習慣病
どうも。おはようございます。

生活習慣病のナカムラです。

何についての生活習慣病かというと、ブログの記事書きです。

長い期間頑張って記事を書いたからかわかんないけど、抜けません。

気がつけば、「あ、これ記事にしよ」とか思ってる自分がいて悔しいです。

さらにその内容が大したものじゃないことにも悔しいです。



さて、今日はPRISON BREAKについてです。

知ってますかね?あの海外のドラマです。

無実の罪で刑務所に入れられた兄を弟が脱獄させるドラマ。

もうどれくらい見てるかわかんないですが、Season1から毎週欠かさずみました。

テレビ見ない俺としては久々にやりきった感があります。

今回、Season4で完結したんですが、長かった。とにかく長かった。

何せ脱獄がSeason1で完了してますから。

アメリカのドラマらしく、視聴率がいいと無限に続けて悪くなると即打ち切りです。

そのおかげでSeasonを重ねるごとにつまらなくなります。

3以降は苦行に近い心境で見守りました。

まぁそれでもとりあえずSeason4まで見きってよかったかなぁという感じです。

つまんないけど、とりあえず納得することができました。

もしかしてこれから見る人がいるかもなので、内容については書きませんが。

魅力は、頭のキレる主人公とクセのある仲間たち。まぁこれも王道ですな。

まだ見てないけど気になってる人は、Season2までは見ることをおすすめします。



結局この3倍くらいの文章を書いたのですが、あまりにもキッシェー感じで

やりきれなくなったため削除しました。毎度毎度納得いくものができないですな。

その部分の核を簡潔にかくと、6月6日ロックライダーでのライブ、

俺や他のメンバーは、その場にいて俺たちを意識的に観てくれてる人を

全力で楽しませます。完膚なきまでに全力です。

たとえ、他のバンドさんや、スタッフさんが顔をしかめようと、

観てくれる人が笑うならやります。全部やります。

音楽、特にロックンロールなんてもんは、演奏する方も観る方も楽しい、

そうあるべきかと思います。

心躍るライブを用意してますので、6月6日(土)は、ぜひロックライダーへ!



ナカムラ
【2009/05/31 08:47 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]