忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/27 23:56 】 |
響都ノ宴
ども!ナカムラです!

今年もいったぜ響都ノ宴!先週の金土日!

あ、知らないっすか。そうですか。ですよねー!

怒髪天主催の京都磔磔3DAYS!!2回目!!

去年も多分記事書いてるんだろうけど、今回もやっぱ書くよね!

何がよいって、普段とは違った演出や豪華なタイバンがいいよね!

勢い余って早く着きすぎた俺。







あら?普段見かけないものが。







!!

ちょうちんですか!かっこいいです!

幕やなんかは作れども、ちょうちん作るバンドってあんまないよね!

いっかすー!

そして今回はなんと







ふるまい酒つき!

いやーうれしい。くいっとひっかけて磔磔に入るこの感じ。

中には怒髪天初の磔磔看板が!写真とっちゃだめだからとらなかったけど!



さて、初日。

生誕祭と銘打ったこの日のタイバンは、

THE BIRTHDAY!!!

WAO!

完全にもってかれるよね><

初めて観た生チバ。(VOの人の名前)

発汗がすごかった。超すごかった。

ステージをやってりゃ汗かく人もたくさんいるけど

あんなに滝のように汗が流れ続けてる人も珍しい。

そのために足元に絨毯ひいてるんだろうか・・・。

そして何よりキュー!(Drの人の名前)

もうね、背筋がシャーンとしてね、すばらしい!

リズムもすっげー気持ちいいのよ。はずさない。

オカズを入れてもすごいタイトに戻っていく。

いやーかっこよかった。キューさまさまですわ。


引き続いて怒髪天。

桃屋食べるラー油のCMに出演中の怒髪天。

どうも!桃屋です!みたいなMCをしてたね!相変わらずで!

曲は夕暮れ男道を久々にやって、後は最近の曲を。

アンコールは美学。

まーまずます。65点くらいかな。



そして2日目。面図安譜楽怒<メンズアンプラグド>

昨年に続き今年も2日目はアコースティックセット!

そしてタイバンは意外なBEAT CRUSEDARS!

それで面図なのね!

OTODAMAで観て以来の2度目!そしてアコースティック!

想像もできなかったけど、いい感じにまとまってたね。

ビートルズのカバーなんかもやっちゃったりなんかしたりして。

和やかな雰囲気で怒髪天へ。


怒髪天はといいますと、今年もまぁ昨年と同じようなセットで。

シドビシャスやビール・オア・ダイのアコースティックがたまらんですね。

これ多分去年と同じコメントだな。書いたような気がしてきた。

VO増子は椅子が用意されてるにもかかわらず、

結局最後は立ち上がってこぶしを振り回してました。

そっちの方が似合うけどさ!

タイバンも雰囲気も演奏もよく、90点ですな。

あ、色眼鏡です!!!!!!!!!!



そして最終日。単独千秋楽!!

どうのこうの言って、やはりワンマンですよね!

待ちに待った磔磔ワンマン!

と、思いきやオープニングアクトあり。

5,6年前に好きだったバンドが出てきた。

がんばってるなぁと思いつつ怒髪天をまつ。

やっとのことで怒髪天。

ひっさびさの曲から始め、定番曲もやり、新曲もやる

そんなセットリスト

枯レ葉ノ音
GREAT NUMBER
労働CALLING
ロクでナシ
雑草挽歌
宿六小唄
生桃屋のCM
武蔵野流星号
よりみち
全人類肯定曲
ドンマイ・ビート
NO MUSIC,NO LIFE
酒燃料爆進曲

FM802ジングル
ビール・オア・ダイ
ヘベレ・ケレレ・ヨー
セバナ☆セバーナ

サスパズレ


あーたまらん!たまらんね!

怒髪天を知ってる人ならこのセットリストのすごさがわかんだけどな。

なんていうかベストだね!ベストチョイス!なおかつサプライズ!

うお!これやんだ!なつかしー!もあれば、

え!それもやんの!ラッキー!ってのもあり。

生桃屋のCMやFM802のジングルもたまらんですよ。

締めのサスパズレがまたね。フェスでしかやんないから嬉しい嬉しい。

いやー働くおっさん美しい!

笑いっぱなしのライブでした。もちろん点数は108点!!

今から来年が楽しみだわー。



今回はそんな怒髪天のyoutubeで締めようかな。

漁師イメージの曲GREAT NUMBER






(PCで観てる人はここにyoutubeの動画が表示されてます。)


桃屋!!

ナレーション坂さん、BGM友康さん、主演増子さん、準備シミさん。

これ全然売ってなくて困ってます><

ほんとに売ってんのかよ><

だれか売ってるお店おしえて><

PR
【2009/10/07 19:21 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
エラーの秋
どうも、ナカムラです。

ブラウザエラーで本文が2回消えました><

でもめげずに書きます!



さて、前回手抜きの秋を公言しました。

わかりやすいバラどもは、早速手抜きを始めておるようです!

WAO!!なんて仕事がはやい!!しかも完成度も高いぜ!!

でも!!でも!!!秋ってのはそういうんじゃねーんだ!!!

もっとメランコリーで、センチメンタルで、切ねぇ!!

まだ日差しがきついけど切ねぇもんなんだ!!

というわけで、今回は食欲の秋特集!!

実のところ、私ダイエット中でございまして。

夏に蓄えた肉塊をそぎ落とし中でございまして。

全快の秋を見せられるよう精進します故。

今回はなにとぞご勘弁を!!



さて、食欲の秋!!!

第一弾は・・・

こいつだ!!!!!!








神戸は元町の民藝のうどん!!

普段注文しないきつねうどん!!

なんせきつねが甘すぎるしさ!!

もちろん、オプションは玉子のてんぷら(80円)!!

先月から食べたい食べたい思いつつ、いつも閉まってまして。

やっと念願のあたたかいおうどん!!!!

出汁もそこそこ、うどんもそこそこ、てんぷらがきいてるぜ!!!

キングオブ普段遣いの神戸うどんや!!

ダイエット中なので1.5玉><

2玉にしたかったのを我慢して1.5玉!!!

大人になった気がするよね!!!






そうのこうのしてる間にも、食欲の神が俺に語りかけてくるのです。



神『おい、小僧。うどんだけで満足か!!』

俺『俺の胃袋や脂肪は前年比の1.8倍です><><』

神『甘ったれるな!!秋を、秋をもっと楽しめ!ビー!(ビームの音)』

俺『キャー><><><』







俺『カキを・・・牡蠣を食べたいです!!!!!!』






そんなこんなで初物の牡蠣を食べに向かうのでした。

場所はNU茶屋町。店は忘れたけどそこにあります。

牡蠣食べ放題!!!3500円くらい!!!!

牡蠣って食べ放題したことありますか?

ないでしょう。せいぜいカキフライ定食の5匹が上限値でしょう。

俺もそうだったので、心は躍る躍る。

楽しみで楽しみで向かいました。

ちょっとオサレな店なので、オサレな店に負けない素敵な人をつれて。

WAO!!夜のオイスターバーで、密会!!



店に通され説明をうけました。

最初に生牡蠣が18匹でてきて、焼きが6、カキフライが18出る模様。

いきなりそんなにいいんですか!!!

胃袋の準備はまだできてないですよ!!!

と言ってるまに牡蠣がやってきました。

生牡蠣18ってのはこういうことだ!!!



おっほっほ!プリンプリンの牡蠣が18匹も!!

テーブルであられもない姿を晒しておるわ!!

4種類のタレとレモンが用意されていて、味も変え放題!!

結局、ほとんどをレモンとにんにく醤油で食べましたが!!!

カキフライや焼き牡蠣もしこたま食べました。

カキフライはやはりすごい破壊力!!!

予想通りの4番バッターです!野球しらないけど!!

焼きもすばらしい!やっぱ熱が通ると味や香りはきわだつよね!!

あ、今牡蠣たべたいです!!!

カキフライや焼き牡蠣の写真がないのは、つまりそういうことです。

隣の席にいたサラリーマンも満足そうでした。



















あれ!!どっかで見たことある!!!!

すごく間近で見たことある!!!!

世間ていうのは非常にせまいもので。

彼も正面にロン毛の美人(推測)をつれてました。

ジャージだったけど(∵)

ついでに俺もジャージだったけど(∵)



この店、1つ難点をあげるなら、ご飯がないところです><

まぁ本来、キレイなねーちゃんとタフガイが酒をのみつつ牡蠣をつまみつつ、

今夜の算段をする場所だろうもんで、米はないのですよ。

ロン毛の美人(推測)が言ってましたが、

この店で牡蠣の話ししかしてないのは俺たちぐらいだそうで!!

いや、まさにその通りで!!!100%牡蠣の話ししかしておらず!!

いかにおいしく、いかに大量に牡蠣を消化するかと意識はそこ1点!!

他のテーブルはワインがどうたらこうたら話してました。

みなさんもぜひ、ラブアフェアーを楽しみにどうぞ!!



そして、気分はほろ酔い。

素敵な人は数時間後の熱帯夜について考えていたことでしょう。

しかし、ここでとどめの1発です。

オサレな店で牡蠣を食い、オサレなバールでとどめです。

俺と連れ合いは、しっぽりと梅田のバールへむかうのでした。

俺『マスター、あつかん』

マスター『・・・・かしこまりました。』

連れ合い『マスター、おでん適当に10個!』

マスター『・・・・かしこまりました。』

テーブルに運ばれる熱燗2合とおでん。

すばらしいチョイス!!すばらしいマスター!!

そしてなによりすばらしいあなた!!!!!























あ、あれ・・・?あなたは!!!!

偶然隣の席に居合わせたサラリーマンが、再び偶然隣の席に!!!

なんたる偶然!!!

しっかりロン毛の美人(推測)もお隣に!!

ってか俺のお隣に!!!

いやー気づかないもんですね!!!!

そういえば、ザ☆バラ色人生ズにメンバーが加わったのも、このバールでした。

何かご縁でもあるんでしょうか。いや違うな。このバールの雰囲気が、

ざわざわしてて、人なつっこい感じの雰囲気がたまらんのだな。

バラ博ここでやっても楽しいだろうな。





そうこうしてる間に秋の夜は更けていくのでした。

風邪などひかれませぬよう。


【2009/10/01 15:36 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
秋まっしぐら!!
秋ですね!!まだ夏だと思ってるあなた!!1

時代に乗り遅れてますよ!!

四季の最先端を走り続けるナカムラです!



さて!先週まで夏だったんですが、俺の夏は終わったので、もう秋です。

秋はとても好きな季節です。少々肌寒いくらいの風を感じるのがいいですね。

あぁ、もうすぐ冬がやってくるんだな、と思わせます。

ちなみに冬は一番好きじゃない季節です。

さむいし!!!!

寒すぎやしませんか!!!

少しは秋を見習ってほしいもんです。



秋と言えばなんでしょうか。

読書やスポーツなどと優等生な答えは必要ないですね!!!!

必要なのは食欲一択!!

たべものというのは年中おいしいですが、秋は1段上手です!

なんせ、さんまがいますから!!!!

ふっくら焼けたさんまに大根おろしをのっけてしょうゆをかける。

少量の魚肉を箸で抱き上げ、あつあつの白米にマウントする。

OH!ホカホカパラダイス!!!!

あー考えただけでのどがかわきました。



そう!今日は手抜きです!

たまにはいいじゃなーい!

手抜きの秋を楽しみましょう!


ナカムラ

【2009/09/23 23:55 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
まだまだ夏は終わらない!!
どうも!ナカムラです!

季節はすっかり秋模様。夜などちょっと肌寒い日もチラホラと。

風邪などひいてないですか?2人くらいはひいてるでしょうね!

そのうち1人くらいはイワナミさんでしょうね!



さてさて、世間はすっかり秋なんですが、俺の夏はまだ終わってません。

これからが夏本番!バッチシこなしてバッチシ夏を終えたいと思ってます。

10月1日はRANCID。2日、3日、4日は怒髪天3DAYSと非常にすばらしい。

ハゲやロンゲはRANCID確で、俺は怒髪確。RANCIDもいきたいけど、

財布の中の人が、なかなかうなずいてくれません。むー。



それはそうと土曜日はライブだったね!

いやー久々すぎて、俺はライブで何をする人だったか忘れそうでした!

そうですね!ギターを弾いたり歌ったり、たまに喋ったりですよね!

久々にやると濃厚ね!だいたい何もかもが!

今回は友達バンドが2組いて、観戦者としても楽しみだったね!

渚のロックンロールバンドと、Jumble☆Gambleが友達バンドね!



渚のロックンロールバンドは、もうかれこれ3回目の対バン!

ギター弾きとしては、あのルーツにHRの匂いがビンビンするじゃいやんさんのギターが。

ステージに立つ人としては、まねきねこさんの忘れられない間のステージングが。

でも何より、近年稀に見るレベルでビシっと決まってる、

じゃいやんさんのリーゼントがとてもとてもかっこよいのです。

もう、とてもとても。怒髪天の増子か渚のじゃいやんか、みたいなね。



んで、Jumble☆GambleはベースのYUKAさんと友達で。

友達でっていうか一瞬同じバンドにいたんです。バラをはじめる前に。

結局都合あわずで、そのバンドを断念し、バラをはじめたんですが、

その間ステージを観たことなかってさ。

なんか突然馴れ馴れしく書いてみようと思ったから馴れ馴れしく書くね。

んで、そうこうしてる間にYUKAバンドも解散して、んで結成して。

今回やっとステージを観ることができたのね。

いやーやっぱしっかり練習期間をとってステージに臨むバンドは、

演奏がしっかりしてるね!カチっと。色んな音とか使ってさ。

バラのそれとは大違いだ!桁違いだ!!人違いだ!!!

そしてシルバーラメのベース!あれはやっぱかっこいいな。

実は昔、俺もギターを赤ラメにしようとギターテックに相談したら、

相当重くなるべ!と言われて断念したんだよね。うーん、うらやましい。



まぁそんなこんなで知り合いも多く、初めてのバンドもロッキンな感じで!

とてもおもしろかったね!久々のライブ!!うん!!!とても!!!!

お客さんもエンジョイハッピーな人が多くて、それもうれしかったね。

俺たちはどうだったかってーと、ベロベロでヘロヘロでワーっと。

最近のバラ、テンションの調節というか出力の調節が上手になってきた!

と思う!たぶん!あれ!?おれだけ!?

なかなかよい感じだったのではないでしょうか!!

MCもまずまずできてたんじゃないでしょうか!!

ここだけの話し、演奏の上手さは下の中くらいだったけどさ!!

ボチボチその辺のバランスの取り方も勉強していくぜ!!



さて、次のライブは10月24日の難波ロックライダー!!

お祭り野朗LACKAN'sとタイバンだ!!

これはハッピーサマーパーティーになる予感!!

秋だけどサマー!冬だけどさまぁ~ず!!

気合十分がんばります!!!!!



そしてそして!

11月には念願のバライベント、バラ博'09!!!

barahaku

詳細も決まり、イベント像がリアルさをましている今日この頃!

飲み放題決め込んじゃうぜ!!BackBeatが泣いて謝る位飲もうぜ!!

俺が後で泣いて謝っとくから問題ないぜ!!

タイバンも文句なしのチョイス!!カッチョイイとこどり!!

さらに写真には載せてないサプライズもあるのでお楽しみに!!



ところで!!!

いつだったか忘れたけど、バラの強敵の話、しましたよね!!

住友生命のガン保険バラ色人生、マクドの日本バラ色化計画、

LUSHのバラ色の人生って石鹸!!

今回あらたに強敵の報告が入りました><

こちらです!!



ライブの週末バラ色計画!!人生バラ色だ!ダントツッ!!ライブ!!

うおおおおおおおおおおおお!!!!!

もろすぎる!!今まで他種、ジャンル違いのバラ色だったのに、

ここにきて同種!?ライブライブライブ!!??







でも・・・・







よくみると・・・







パチンコ屋の広告でした><







営業に来いってことかな!!







もう日程過ぎまくってるけどね!!!!




そんなこんなで忙しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか!!!

風邪などひいてないですか?2人くらいはひいてるでしょうね!

そのうちの1人くらいはあなたでしょうね(∵)




ナカムラ
【2009/09/17 05:17 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(2) | トラックバック()
よかったんでねー!?
今日よかったんでねー!?

おもろかったんじゃねー!?

バラっぽかったんじゃねー!?

11月22日もいいんじゃねー!?

よろしくー!!!!




ぐでんぐでんなかむら
【2009/09/12 23:03 】 | G&Cho:ナカムラ | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]